打ち合わせの時間帯や場所は、花嫁の状態に合わせて、自宅訪問やメールでも可能。
女性プランナーならではのご対応をさせて頂きますので、体調や時間を理由に結婚式を諦めてしまう前に、是非お気軽にご相談ください。
体系が気になるドレスも専属のドレスコーディネーターがしっかりサポート。
当日までのお腹のサイズを考慮し、たくさんあるドレスの中からぴったりの1着が探せます。また敏感になりがちな香りへの配慮も柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談ください。
妊婦様の味覚の変化に合わせた特別メニューもご用意いたします。
また、妊婦様に必要な栄養素に考慮したメニューもご提案いたしますので、直接シェフと打ち合わせの上、思い出に残る特別メニューを作り出しましょう。
何かとバタバタな結婚式当日。
写真を前撮りしておくことで、心にも体にもゆとりを持って式に臨めます。
結婚への喜びと、ママになる嬉しさ。前撮りも当日も専属のカメラマンが、素敵な笑顔を引き出します。
結婚式当日はただでさえ緊張するもの。
当日は介添人と一緒にコンシェルジュが花嫁をサポートします。
妊娠週数や体調の傾向などもきちんと把握し、体調が崩れた時の産科医への対応も万全ですので、ご安心ください。
体調が不安定になりがちなマタニティウェディングの場合、安定期に入りつわりも落ち着いてくる妊娠5~6ヶ月目頃が最適なタイミング。
この時期ならドレスを着てもあまりお腹が目立たず、「新婦」としての自分とも、しっかりと向き合うことが出来ます。
準備期間中はつわりがひどかったり、体調がすぐれなかったりと不安定な時期にはなりますが、ご自宅でのお打ち合わせやメール・電話でのご連絡など、お身体に負担をかけず、無理なく進めさせていただきます。
お腹は大きくなっていますが、体調は安定しているので挙式当日での不安は減ります。
ドレスもオーダーメイドで、「新婦」として安心して挙式にのぞめます。
産後に挙式を挙げられる場合、赤ちゃんの首が座り、授乳やお昼寝の間隔が安定してくる3ヶ月後以降がおすすめです。
準備段階からきめ細やかなサポートをさせて頂きますので、負担を軽減しながら当日を迎えられます。
マタニティ
コンシェルジュ
迫田愛理
マタニティ
コンシェルジュ
内山亜紀
マタニティ
コンシェルジュ
山道彩香
この度は誠におめでとうございます!
一生に一度の結婚式、お腹の中の赤ちゃんと一緒に迎える事ができるなんてとっても素敵なことですね。
結婚式の準備や体調の面などたくさん不安なこともあるかと思いますが、私たちウェディングプランナーがしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください!
お子様がいらっしゃる新郎新婦様はもちろん、お子様連れのゲストが肩身の狭い想いをせず、
最高の時間を過ごしていただけるように、結婚式のプランニングから、結婚式当日までサポートいたします。
おむつ替えのスペースやグッズが備えつけてあり、授乳スペースも完備!充実したベビー施設にお二人のお子様もお子様連れのゲストもご安心頂けます。
広々とした会場で、お子様も一緒に楽しめる演出をご提案します。ガーデンでの開放感あふれる場所でデザートビュッフェや、お子様向けの料理も準備可能、お子様も大喜び!
プレジールにはママさんスタッフもいて、お二人のお子様、ゲストのお子様をしっかりサポート。病気や怪我などにも迅速・柔軟に対応いたします。ご不明な点、ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。