6ヶ月前
式場選び
結婚式をするにあたって、家族やこれまで出逢ってくれた方々に感謝の気持ちを伝えたいという想いが強くありました。
式場選びの際に、プランナーさん達とお話をしていて、
私たちの想いを食事や演出、設営など様々な方法で叶えてくださる場所だと実感できたので、
ララシャンスでの結婚式を決めました。
また、ディズニーが大好きなので、美女と野獣のような庭園や明るいチャペルにも惚れました。
6ヶ月前
衣装選び
新婦がプリンセスになりたい!と夢見ていたので、
様々なデザインやカラーを試着させていただきました。
試着を重ねると、だんだん自分の体型や雰囲気に合ったデザイン、カラーが分かってきて、
選びやすくなってきました。
最終的に、ラメ感が可愛い白と赤の2着に決まり、
ドレスに合わせて新郎のジャケットも、ピンクのベストやダッフィーをイメージした
可愛いタキシードで決めることができました!
白無垢と色打掛も試着して「これだ!」とすぐに運命の1着が決まり、
新郎の着物もペア感のある緑に決まりました。
実際に試着して直感で選んだ方が良いと感じました。
2ヶ月前
前撮り
写真を撮ることが好きなので、
素敵な衣装でたくさん撮影してもらいたいと思ってました。
他の方々の写真を拝見して、可愛いポージングを見習って撮影指示書を準備したり、
家にあるディズニーの人形達を撮影に連れて行ったりして、
楽しい雰囲気で撮影できるよう配慮してきました。
青島ロケの2人で花束を持っている写真や、
カラードレスでディズニー達と腹這いになって撮った写真はお気に入りです。
2ヶ月前
アイテム打合せ
ウェルカムスペースには、ゲストとの思い出の写真や、前撮りの写真を飾りました。
その際に、写真の裏にゲスト1人ひとりへのお手紙を書いて、
式の帰りにお土産として持って帰っていただくという演出を行いました。
また、その写真と席札にはシールで番号を書いており、
式の途中で行われる抽選会の番号にもなっていました。
写真や数字を様々な場面で活用でき、ゲストの皆さまに楽しんでいただけて良かったです。
高砂やゲストのテーブル席には、秋らしいかぼちゃや木の実、我が家のディズニーの人形達で飾りつけしました!
大好きなものに囲まれた空間は凄く華やかで幸せな場所になりました。
高砂をソファー先にしたことで、ゲストと距離感が近くなり、アットホームな雰囲気で写真撮影ができました。
ケーキの演出として、新婦の家族(姪っ子、甥っ子など)にケーキのプレゼンターをしてもらったり、
新婦のスプーンをみんなの魔法のスティックで特大スプーンに変身させたりして、
子ども達も大人も大喜びの時間でした。
また、佐藤の名前にかけて、「砂糖」をケーキにかけて完成させる演出にもこだわりました。
ムービーや席次表、席札などのアイテムにもこだわり、全て自作して、
自分たちの思いを伝えることができました。
終わった後は達成感がありました。笑
たくさんのわがままを実現してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
当日
挙式・披露宴
余興では、青春時代を共にすごしてきた合唱部の仲間に協力してもらいました。
この結婚式の為に再結集し、懐かしいメンバーと歌い上げることができ
涙溢れる最高の時間を過ごすことができました。
披露宴で両親への手紙を読む際、両親に高砂まできてもらい、
隣同士に並んで目を見て手紙を読みたいとお願いしました。
しっかり両親の表情をみながら、語るように思いを伝えることができて、
私たちにとっても本当に良い機会となりました。
ゲストにも私たち家族のやりとりを見ていただけて良かったです。
その後は、自作したエンドロールを会場で一緒に見て、
退場の時にテーブルラウンドもさせていただき、最後までゲストと触れ合うことができて感激しました。
泣いたり、笑ったり、感動したりとたくさんの想いが溢れた、心に残る結婚式になりました。
これからの花嫁へメッセージ
様々な結婚式のやり方がありますので、
まずは何がやりたいのかを、簡単なイメージだけでも良いので相談してみると、
プランナーさんとの話し合いでだんだんそのイメージが明確になって、
こだわりが生まれてくると思います。
写真はあらゆるシーンでたくさん撮ってもらうと、記念にもなりますし、
振り返るきっかけにもなるので、前撮りも妥協せずにやりたいことをやってくださいね♪