結婚式までの軌跡
おふたりのお話をお伺いする中で
出会いのきっかけであり大好きな音楽を大切にしたいことが
とても伝わってきました
おふたりが好きなライブ感を存分に味わっていただくため
ペンライトを使用して一体感を出したり
ライブの盛り上がりに欠かせない銀テープのご提案をさせていただきました
おふたりオリジナルのメッセージや
締めくくりのエンドムービーには
手書きのメッセージを記載して
ライブ感あふれる1日となりました
結婚式のこだわりポイント
POINT.1
結婚式をするならば
高砂は今っぽいソファータイプが良いと
ずっと感じており
それができると聞いていたこと
そして初めてララシャンスを見学した時に
大きな窓とプール
真っ白な会場なので
何色のドレスでも映えるような特徴を持っていて
その「会場の抜け感」のようなものに
一目惚れし即決しました
秋・冬の午後から夜にかけての
ナイトウェディングだったのですが
陽の差す時間帯には自然光の明るさ
暗くなる時間帯以降には窓から見える
外のイルミネーションのキラッキラ感など
2面性を味わうことができたことも
本当に感動し
ゲストも凄く素敵な結婚式だったと
喜んでくれていました
POINT.2
出会いのきっかけが「音楽」であったこと
そして共通の趣味に「LIVE参戦」があり
挙式日当日が大好きなアーティストの
Nissyにまつわる日&
ラプンツェルの誕生日ということもあって
ずっと憧れていたLIVE会場にいるような
エンターテインメントを感じられる
演出にこだわりました
大好きなNissyやAAAの曲で入場したり
カラードレスのお色直しの際には
自分たちもペンライトを持って再入場
陽が落ちてからのランタンリリース
オリジナル銀テープを飛ばして
フィナーレに持っていくなど
人生で1度でもいいからやってみたいなと
思っていた夢を
全て叶えることができました